自然な風合いのポーチに、編み物に必要な小物をぎゅっと納めました。ポートの素朴なプリントは、職人がパーツごとに木版を彫り、色別に版押しをして仕上げたブロックプリントという技法です。ハンドメイドならではのインクのにじみやムラが懐かしさのある風合いを出しています。仕切りもあって、小さな道具を見つけやすいポーチです。
プリントの様子
内容https://www.youtube.com/watch?v=IWTE2n_YSRs&t=15s
セット内容
目数リングと段数マーカーのセットです。
目数マーカー(ブラックラバー)内径9.5mm:10個
内径13.5mm:10個内径17.5mm:5個段数マーカー(アンティークブラス)15個
編み物のとじ・はぎ、糸始末に最適です。
No.13 1.60×60.0mm/1本
No.15 1.35×54.5mm/1本
No.17 1.24×48.5mm/1本
No.18 1.07×45.5mm/1本
No.20 0.89×39.5mm/1本
マグネットボタン付き専用ケース
【パッケージサイズ】65×120×7mm
アラン模様などの交差編みに使います。中・太の2本セットです。品番70432〜70434のミトンキットを編む時に使用します。
アンティーク調デザインのシザーコレクション。
鋭い切れ味と使いやすいサイズ感のハサミです。
素材:ステンレス
Sサイズ 巾3.5×高8cm
素材・成分:牛革
編み目を落した時や編み間違えた時など、編み地を修正(Repair:リペア)
するための、専用の小さなかぎ針(Hook:フック)です。
作り目や拾い目の際にも、使えます。
【適応号数の目安】
3.5mm:3〜6号/4.5mm:7〜10号
素材・成分:竹
の輪針ホルダーです。散らかりがちな輪針を、可愛くまとめてくれます。しっかりとした厚手のヌメ革に、アンティーク調のホックをつけました。
●クリアクイックゲージ ¥880
内側の目盛りで5㎝角、外側の目盛りで10㎝角に、
何目・何段あるか測ることができます。
サイズ:108㎜×130㎜×1㎜