編み物教室&オンラインレッスンのご案内です
「初心者クラス」 1200円 | 90分
今から編み物を始めたい方、始めたばかりの方にぴったりのクラスです。
- 別途、レベルが進むのに合わせて、キットをご購入いただきます。
- 1回目のみ、道具の貸し出しをいたします。針などお持ちでない方は、初回は手ぶらでお越しください。
- 定員制ですので、ご予約はお一人づつお願いします。
「丸ヨーク&キットクラス」 1500円 | 120分
amuhibiで販売中のキットをお教えするクラスです。丸ヨークのセーターの糸セットや、靴下のキットの、難しいところだけ習いたい、という方におすすめです。
- お得な回数券もございます。5回分の料金で、6回講座が受けられます。どうぞご利用ください(1階ショップにて販売しております)
- このクラスでは製図はできませんが、サイズ調整はご相談ください。
- 定員制ですので、ご予約はお一人づつお願いします。
「英文パターンでくつしたを編もう」2750円 | 120分
このクラスでは英文パターンで編む、靴下には、ゴム編みや減目、増目など、セーターに必要な編み方がたくさん使われているので、英文パターンを練習するのにぴったり。英文パターンの編み方を覚えたい方にもおすすめのクラスです。
- パターンをお持ちいただくことも、ショップでお好きなパターンをお選びいただくこともできます。amuhibiがおすすめするソックヤーンを、豊富に取り揃えております。編み針(LYKKE)もございますので手ぶらでお越しいただくことも可能です。
- 定員制ですので、ご予約はお一人づつお願いします。
「自分サイズのセーターを編もう」3300円 | 150分
丸首のシンプルなセーターを編むクラスです。セーターを編む工程を、ひとつひとつ丁寧に教えます。このクラスの特徴は、自分にぴったりのサイズのセーターが編めること。ショップでお好きな毛糸を選んでいただき、着丈や身幅など、お好みをお伝えいただいたら、採寸から製図、編み図の作成は講師が行います。自分だけの製図があれば、市販の編み図を編むときの、サイズ調整にも役立ちますよ。教科書にも載っていない、プロのアドバイスやノウハウなども聞くことができますので、今後の編み物の楽しみが、グッと広がるクラスです。
- 初回のみ、製図料金(別途2000円)が必要です。
- 初回は講座が始まる前に、1階ショップにてお買い物をお済ませになるのをおすすめします。
- 定員制ですので、ご予約はお一人づつお願いします。
「フリークラス」1650円 | 60分 ※2022年5月より新設予定
amuhibiで販売しているキットや編み図以外のものは、こちらのクラスをご利用ください。
- 編み図やパターンがあるものに限ります。
- 糸の持ち込みも可能です。
「あみものクラブ」660円 | 60分 ※2022年5月より新設予定
amuhibi 2Fにてのんびり編み物をしながら、わからないことがあれば、お近くのスタッフに聞くことができます。サポーターがいる編み場としてご利用ください。お席がある場合は時間延長も可能です。
- 教室ではないため、講師は中座することがあります。また、おひとりだけに集中して教えることはできませんので、習うボリュームが多い場合は、教室のご予約をお願いします。
- あみものクラブはお電話のご予約の場合は、毎週水曜日の13時から17時までの間は、何時からでも来ていただけます。お電話で席をお取りいただいてからお越しください。お買い物のあとも、お席があればいつでも入れますので、スタッフにお声かけください。
[ 講師陣のご紹介 ]
坂口佐智子
「自分サイズのセーター」担当。(公財)日本手芸普及協会師範。福岡南部地区を中心に活動を行い、多数教室を主宰。資格取得指導の他、トレンドを意識した作品を制作、指導。魔法の一本針インストラクター、ヂャンティ織りインストラクター。
澤田みき
「自分サイズのセーター」担当。素材や技術の幅広い知識を活かし、書籍やアパレルブランドなど、多方面でパタンナーやニッターとして活動。編み物の楽しさを伝えるため教室も多数。(公財)日本手芸普及協会手編み師範、編み物検定審査員、バイヤス編み講師、製図科講師。
安岡祥
「くつしたクラブ」担当。ニッターの仕事のほか、英文パターンの翻訳も務めています。
中山かよ
「丸ヨーク&編み物キットクラス」「あみものクラブ」
「フリークラス」担当。フランスでパタンナーとして活動し、帰国後ヴォーグ学園にて、棒針編み講師および指導員認定コースで資格取得。経験豊富で丁寧な教え方で頼りになる先生。ニッターとしてもamuhibiを支えてくださっています。
田中智子
「自分サイズのセーター」「初心者クラス」「フリークラス」「あみものクラブ」担当。amuhibiスタッフ。ヴォーグ学園にて棒針編み・かぎ針編み講師コースで資格取得。親しみやすくて柔らかな教え方が人気。
梅本みきこ
「初心者クラス」「フリークラス」「あみものクラブ」担当。amuhibiのオーナー&デザイナー。ショップのキットデザインほか、「毛糸だま」をはじめ、さまざまな書籍にもデザインを提供しています。
ご予約はLINEもしくはお電話からお気軽にどうぞ。
LINE
@amuhibiで検索、フォローしてください。タイムラインにメニューがあり、メニューの「予約」ボタンを押すと、アプリが立ち上がります。そちらからご予約ができます。
教室への行き方はメニューの「アクセス」をご覧ください。どんな毛糸があるのかは、メニューの「ホーム」を押すと、ネットショップが立ち上がりますので、そこからご覧頂けます。
phone
050-3550-8288(12時〜18時 月火祝は定休です。)
お電話の場合は、ご希望のメニュー、お日にちとお時間をお知らせください。空き状況をご確認の上、ご予約を承ります。空きがない場合は別のお日にちをご提案いたします。
※講師は変更になることがございます。
オンラインレッスン
梅本美紀子によるオンラインレッスンを、不定期で開催中です。最新のお知らせは、Instagramにてご確認ください。基本的には一方向によるレッスンで、2時間で1320円(税込)。チャットや音声でご質問もできます。また、アーカイブ動画を配信致しますので、見ながら作品を編むことができます(閲覧に期間がございます)。
amuhibiで販売している人気のキットや、梅本がデザインした作品が課題なので、楽しみながら、そして自宅にいながら編み物を習うことができます。遠くに暮らす人たちと一緒に、同じ時間を共有できるのもオンラインレッスンの楽しさのひとつ。ぜひ一度ご参加くださいませ。
オンラインを通じて、一緒に編み物をするのを楽しみにしています!(梅本美紀子)
ご予約はこちらから